ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
京都に旅行に行ってきた。
当初行く予定にはなかったけれど、
舞妓体験に行く途中で立ち寄った八坂神社で
ふとおみくじを引こうと思ってひいてみた。
タイトルの通り。
凶。
まさかの凶。
宮島でも過去2回引いたけど。
まさか京都でも凶。
凶を呼ぶ女。
動揺しながらも、ここまで凶を引く女も珍しいだろうと笑えた。
そして、おみくじの神様からのメッセージ。
夕べとなれば日の暮れるは常。
また朝(あした)となれば日が昇るも常。
明けぬ夜は無し。
心穏やかに神に祈りて、静かに朝を待つべし。
→ 慎めば大丈夫ってことよね?慎みます。
★仕事 : 熟慮断行すれば進展あり
→ しっかり考えます。
★待人 : やや遅し
→ でも来るんじゃん?
★病 : 長引くとも全快する
→ 全快するならいいじゃない!
★勝負事 : 逆らうと自滅す
→ 流れに身を任せます(テレサテンのように)
★受験 : 大計を練れば成果あり
→ 計画的に頑張れば大丈夫ってことよね?
★建築・移転・縁談・旅立 : 迷い起こりて先に進まず
→ いくら紙のスペースがなかったとはいえ、なんでこの4つが
ひとまとめになってるの?無理がない?
とりあえず、先には進まないが後ろにも進まないようだし。
最悪ではなさそう。
このおみくじ、本当に凶なの?
全然凶じゃなくない?
むしろ希望にあふれたメッセージだと思うのだが。
「明けぬ夜は無し。」って。
焦らずに。
大丈夫だから。
そう言っているとしか思えないのだが。
そして。
自分の置かれている環境下において、
今が「凶」なんだとしたら。
後はもう上がってくだけじゃない。
という訳で。
凶を引いたにも関わらず。
ご機嫌でおみくじを持って帰ってきた。
今日で9月が終わる。
いい区切り。
当初行く予定にはなかったけれど、
舞妓体験に行く途中で立ち寄った八坂神社で
ふとおみくじを引こうと思ってひいてみた。
タイトルの通り。
凶。
まさかの凶。
宮島でも過去2回引いたけど。
まさか京都でも凶。
凶を呼ぶ女。
動揺しながらも、ここまで凶を引く女も珍しいだろうと笑えた。
そして、おみくじの神様からのメッセージ。
夕べとなれば日の暮れるは常。
また朝(あした)となれば日が昇るも常。
明けぬ夜は無し。
心穏やかに神に祈りて、静かに朝を待つべし。
★願望 : 叶う後慎まなければ破れる事あり
→ 慎めば大丈夫ってことよね?慎みます。
★仕事 : 熟慮断行すれば進展あり
→ しっかり考えます。
★待人 : やや遅し
→ でも来るんじゃん?
★病 : 長引くとも全快する
→ 全快するならいいじゃない!
★勝負事 : 逆らうと自滅す
→ 流れに身を任せます(テレサテンのように)
★受験 : 大計を練れば成果あり
→ 計画的に頑張れば大丈夫ってことよね?
★建築・移転・縁談・旅立 : 迷い起こりて先に進まず
→ いくら紙のスペースがなかったとはいえ、なんでこの4つが
ひとまとめになってるの?無理がない?
とりあえず、先には進まないが後ろにも進まないようだし。
最悪ではなさそう。
このおみくじ、本当に凶なの?
全然凶じゃなくない?
むしろ希望にあふれたメッセージだと思うのだが。
「明けぬ夜は無し。」って。
焦らずに。
大丈夫だから。
そう言っているとしか思えないのだが。
そして。
自分の置かれている環境下において、
今が「凶」なんだとしたら。
後はもう上がってくだけじゃない。
という訳で。
凶を引いたにも関わらず。
ご機嫌でおみくじを持って帰ってきた。
今日で9月が終わる。
いい区切り。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索