[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月の半ばからヘコむことがあったり、傷つくことが起きたり、落ち込むことがあったり、とてもショックなことが起きたり。
ひとつひとつは小さな出来事だけど、その割にダメージが大きかった。
気持ちの落ち込みやストレスが身体に出るタイプなので、それに合わせて腰を痛めたり膝を痛めたり、頭痛がしたり。
その度に落ち込みながらも自分を肯定的にとらえようとしたり、身体を動かしたり、自分自身の時間を有効に使おうとしたり、すぐ悪い方向へ考えるのではなく、考えたとしても最後にはなるべく前向きな気持ちを無理やりでも持つようにしたり、自分なりにあれやこれや試しながら気持ちの整理をつけるように努めていた。
そんな日々が続く中、今日は気分転換も兼ねて久しぶりに映画を見に行こうと出かけた。
その映画は1日限定上映の作品で、あらすじをみても気持ちが優しく明るくなりそうで、是非観に行こう♪と前々から決めていた。
電車から降りるととても寒くてみぞれも降ってきて、空はとても鬱々として、朝から軽い頭痛がしていたけれど、それでも私はとても楽しみにしていた。
それなのに、私は財布を忘れていた・・・。
(バスカードはあったので電車には乗れた。)
何かが一瞬でガラガラと崩れたような気がした。
バカバカしくて情けなくて、すべてがどうでもよくなった、怒りすら感じて嫌になった。
自分の馬鹿さ加減も阿呆さ加減も、考えすぎる割には実のところ何も考えていない自分の頭も、ぐちゃぐちゃで真っ黒な心も。
こんな些細なことでガラガラと崩れる自分のお粗末さ加減も。
そこからはもう自己否定と自己卑下、自己嫌悪に自信喪失のオンパレード。
だけど最終的にはそういうネガティヴラビリンスに陥ること自体にうんざりする。
崩れたものは戻らない。
独りよがりで勝手に頑張ってる気がして、ちょっとしたことにぐらぐらして、毎回毎回何かあっては嘆き、最後には自分のミスで勝手に崩れていく。
馬鹿じゃないのか。
映画は諦めて家に戻り、何も考えずにいられる本屋に行った。
全ての思考も感覚も停止して、本屋をうろついて、浮いたお金で本を買った。
それは良かったこと。
自分の気持ちの問題なんだけど、小さなことが積もり積もってドボンって感じ。
でもここで吐き出してちょっとスッキリしたよ☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |