[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左の首筋が痛い。
ちょうどのど仏から2.3センチ横のあたり。
押さえるともちろん痛いのだけど、左を向いたり首を斜めに傾けたり、笑ったりして口をふいに開けた時とか、結構な激痛。
痛みが強い時は歩いたり走ったりとかの衝撃で痛くなったりする。
はじめは下あごの奥の方が痛くて顎関節症が再発でもしたのかと思ったのが水曜日の朝。
だけどどうもそんな感じでもなく、痛みを探っていくうちに場所を突き止めたけど、突き止めたからといって痛みが消える訳でもないどころか、じんじんとした静かで鈍い痛みが広がって、ちょっとした動きで首から下あごを通過して、左耳の鼓膜を突き抜けるような痛みが走って、しまいにはこめかみ、脳みそまで痛くなる。(要は頭痛)
病院に行きたくないので水、木と二日間耐えてみたが、痛みが引く気配は全くなく、友達が色々とネットで調べてくれたサイトをみたりすると甲状腺とかの可能性も?ってあるし、「これはいかん。」と、今日とりあえず耳鼻咽喉科に行ってみた。
筋を違えたんじゃないかと。
痛いって言ってんのに散々触られて、舌を限界まで引っ張ってのどの奥までみてもらったが、綺麗なもんだと。
「鼻の方が調子悪いねー。」
で、診察が終わってみればぐずぐずしてた鼻がすっきり。
何しに行ったのか。
「頓服 (ロキソニン。鎮痛剤・解熱剤みたいなもの) 出しとくねー。」
持ってるよ、それ。てか昨日痛みに耐え切れず飲んだし。
自己診断は正しかった。
「それ飲んでみて、また目新しいことがあったらまた来て。」
目新しいって・・・。
まあご飯食べれるし、寝れるし、痛い以外は何もないから大丈夫だとは思っているけど、ロキソニン飲んでも痛みが和らぐだけでまだ痛い。違和感。
どんだけ痛めたんだろう。
目が覚めた時はいつもの体勢だったと思うのだけど。
今年は「健康」に生きていきたい。
そう思って始まった2010年も3週間。
もろくも崩れ去った。
2、3年前からフチが欠けていてずっと気になっていたのでようやくすっきりした。
吉相印と言うものを、姓名と生年月日を鑑定して作ってくれるところで作った。
元々、自分で自分のことが全く分かっていない分、そういう鑑定は「ほぉ。。私ってそうなんだぁ~。」と、結構あっさり受け入れられるので、色々言ってもらえて面白かった。
お金には困らない。
仕事に生きない方がいい。
そう言われた時には、2009年最後にして最大の喜びではないかと歓喜した。
恋愛にいい年とも言われて若干テンションはあがったが、同時に結婚は難しいとも言われたし今イチ興味もわかず。
その後綺麗な印鑑が出来たのだけど、字体で気になる所があり、昨日持って行った。
「 掘り方の問題だから大丈夫です。それよりも何回押印しても印影が薄い方が気になります。
大丈夫?疲れてるんですか?やる気や気力がわかないとかない?足下が浮いてる感じがするんじゃない?」
印影が薄いのは運気か何だかが弱まっているらしい。
それはたんに朱肉がまだ馴染んでないのでは?と思いながらも、あまりに心配されたのでちょっと驚いた。
相変わらず自分に無関心にボーっと過ごしているのでよく分からない。
そして前回も言われたのだが、足と生殖機能に気を付けた方がいい、冷やさないようにと言われて、やはり今年は「冷えない女。」
さらに恋愛にいい年だから頑張ってとまたまたアドバイスされたのだが、そもそも恋愛とはどう頑張るものなのか、皆目分からない。
で、帰りにふと寄った好きなお店でバックを買ってしまった。
所要時間5分。
また辛子色。
とても軽い。
暦では鏡開きだっていうのに、今さら・・・。
明けましておめでとうございます。
今年もお付き合いしていただけたら嬉しいです。
この年末年始はオードリー(若林が特に)にはまって、本当に久しぶりにテレビ漬けだった。
彼らは生き残れるのかな。
今年は 「健康」 に生きていきたい。
去年は、激しい腰痛2回、口内炎、左ひざの痛み、仕事に支障をきたすほどの肩や首のコリ、じんましん、めぼ、虫歯、新型インフルエンザと、体のあちらこちらが常に不調だった。 もう嫌。
どこも悪くなくても、だるかったりしんどかったり頭が痛かったり。
今でも十分よく食べる方ではあるけれど、それでも昔よりも食べれなくなった。
そして、こんなにも?という位冷えるようになった。(冷えは昔からあったのだけど、結構鈍感なのであまり気がつかず)
今年は冷えない人になりたい。
という訳で腹巻きや毛糸のパンツを買ってみて、生姜を薄くスライスして蜂蜜につけてみたりした。
生姜蜂蜜はまだ使っていないのでわからないけど、腹巻きや毛糸のパンツは予想以上に暖かい。
一度つけると手放せないと聞いていたがなるほど。
しかし肝心の氷と化しているつま先には全く効果がなく、どうしたらいいものか。
で、精神面は・・・。
どうしようか??? 困った。
とりあえず今年は久しぶりに手帳をしっかりと書き込めたりするようなものにした。
そんなこんなですけど、今年もよろしくお願いします。
友達のおウチにお邪魔してたこ焼きパーティ☆
短い爪楊枝で奮闘。
わいわい和やかに楽しく、すごく美味しかった。
今度はツナとコーンもいいと思う。
というか現在進行形。
日曜日から咽喉の調子が悪かったのだがそれは多分土曜日の飲みで大騒ぎしたせいだと思ってたんだけど、月曜日になるといつもだったら治っているのに、治るどころか咳に。
職場で前の席の”貸した漫画を3年後に古本と化して返してきた人”が、新型インフルエンザでお休みしてもしかして・・・。
しかし咳が出るだけで熱は全くないし、他に何の症状もない。それに何より、
自分はかからない。
という、100%の自信。
しかし、火曜日。
咳は悪化するし、だんだんボーっとしてくるし、身体がだるくなってくる。
熱を測ってみたら37.4度の熱があったので、さすがに早退して病院に行って検査。
すっごく反応が薄いのだけれど、かすかにA型の反応が。めっちゃ薄かったけど。
だけど反応があったことには変わりなく、「新型インフルエンザ」と診断。
うそぉ。。。
若いと高熱というが、私はひたすら咳と倦怠感。だるい。頭も若干重い。
熱もMAXで37.9度。
もう若くないのか・・・。へこむ。
風邪をひくとか、熱を出すとか、寝込むとか・・・、ここ数年全くなかったので、こういった場合どうしたらいいのか分からなくて、とりあえず夜ご飯を食べて(しっかり食べた)お風呂に入り、
「お風呂につかってても悪寒ってするんだー。」
と、お風呂に入っているのに寒いことに感動し、その後寝たら1時間かそこらで薬が効いたのか大量の汗をかいて目を覚まし、着替えてまた寝て。
何度か目を覚ましながら、散々寝たら熱はさがって完全に平熱。
未だ咳と倦怠感と頭の重さは続いているけど。
まあ、検査反応薄かったし。
思い返してみると、多分先週、そしてこの前の土曜日に歯医者でうつされたのかなぁ、と思う。
幼稚園から通っている小児歯科だから子供がわんさかいるし。
やられた。
自分はかからない。
そんな100%の自信なんて持っちゃいけないとちょっと反省。
土曜日。
友達ととある不思議な集まりのパーティ(?)に行って、ワインを沢山飲んだ。
はっきり言ってよく分からない集まりだったけど、こっちはこっちで勝手に楽しくわいわい騒いで飲んだ。
酔っ払いレベルをMAX5までとすると、多分今回は久しぶりレベル4だった気がする。
(ちなみにレベル5は過去2回しかない。)
で、そんな酔っ払い女は友達と別れて一人帰り道。
一人ふんふふん~♪と上機嫌で浮かれて歩いていたところ、携帯を落とした。
それはそれは派手に。
落としたというか飛んでいったというか・・。
あらあら落ちちゃった~と携帯を拾ったら、携帯自体は無事だったが、液晶が見事に壊れてた。画面5分の1ほど真っ暗。
しかしなんせ酔っ払い。心の片隅ではめっちゃ焦ってるのだけど、どこか人事。
「あ~あ~。」 とつぶやきながらご帰宅、自分は食べないのに何故か私の日課になっているカスピ海ヨーグルトを仕込んで、お風呂に入ってご就寝。
朝。
二日酔いにもなることもなく、お酒が体に残ってることもなかったが、どうしようもない現実だけが残ってた。
携帯を変えてまだ10ヶ月。
そしてまだ3万ちかく支払が残っている事実に猛烈に凹む。
自分のことが猛烈に嫌いになる。
しかも、目が痛い。
そういえば昨日から目の調子が悪かったなと鏡をみたら、お久しぶりに”めぼ”が出来てるっぽい。
車をどうしても使わないといけなかったので、何かあったらまずいと思って病院に行ったらやはり”めぼ”。
目薬と、抗生物質の飲み薬をもらった。アレルギー性結膜炎にもなってたらしい。
さすが秋。さすがブタクサ。
せっせと目薬差して、せっせと薬を飲んだ今日の朝。
昨日よりひどくなってる。痛みもかゆみも腫れも。
なぜなのか?どういうことなのか?
しかも咽喉の調子も悪く、声が思うように出ない。
これは風邪をひいているということでいいのだろうか。。。
でも、携帯は5,250円で修理できるそう。これには本当に一安心。
うれしいことにパッケージも新しくしてくれるそうで。
しかし・・・。
お酒は最初から最後まで楽しく飲まなければならないと深く反省。
ヴィトンにも、グッチにも、ディオールにも、いわゆるブランド物には興味がない。
しかし、ふと通りかかったCOACHで見た新作のバックが、自分の理想に近いものだった。
大きさ、デザイン、使い勝手、色、ブランドです!と強調していない感じ。
しかし、高い。
一番安くても70,000円弱。
誰も買ってくれない。そんな人いない。
自分も買ってやれない。そんなお金ない。
「誕生日に」 と母親に言ってみたが一蹴された。当然か。
仕方がないので(と言う訳ではないのだが)、小バックを買ってもらった。
ずっと昔からある定番のバックの小さい方。
車を使うようになって、ちょっとそこまで。って感じでうろちょろすることが増え、ちょうどいい大きさ、デザインのバックがなくて困ってたので、大きさもちょうどよくぷらっとお出かけにはいいな~と前から気になってたもの。
色もきれいなピンクで、汚れに強い皮らしく長く使えそうです。
母君、どうもありがとう。
そしてよく行く 「Te chichi」 が10%OFFやってて、思わずワンピース購入。
これは買ってもらえなかったので自分で購入。ダボっとフワっとしているのでどれだけ食べても大丈夫!
最近、お金の管理がうまく出来なくてどんどんお金が流れて出て行く。
自分の為に使ってるんだしいいじゃん、なんだけど。
それにしてもグダグダ。
しかし、父親が仕事に使っていてまだ一度も乗っていない。
今日会社に行く前に車の中を覗いたら、既に父の車ワールドに。
え~・・・。
トヨタの 「ist」 かホンダの 「Fit」 にするはずが、何故かトヨタの 「ラクティス」 。
広かった。
ただそれだけで。
こだわりゼロ。 あえて色はシルバーってことぐらい。
買うと決めて1ヶ月もしないうちに納車。
買うと決めたときが一番興奮したせいか、納車に対しても妙に冷静。
昨日の仕事中、父親が電話をかけてきたが照会電話を受けていてかつ若干てんてこまいで携帯電話に出れなかったのだが、なんと父親はわざわざ会社(本社)にまで電話をかけてきた。
心配そうに取り次いでくれた本社の人。
何事かと出てみたら、
「お前が買ったのに、乗って帰らなくていいのか?」
「うん、いいよ。父さん、乗って帰ってきて。」
「でも父さん、夜仕事に持っていくからお前乗れないぞ?」
「うん、いいよいいよ。よろしくね★」
あまりのあっさりっぷりに父親苦笑。
しかしそれでも現物をみたら嬉しいもので。
安全運転で運転上手になりたいです。
落ち込んでるのか、何も感じていないのか、何も考えていないのか。
よく分からないけれど。
みんな、ため息。
とりあえず肩が重い。絶対何かが乗ってる。
誰か見えませんか?
今日は仕事の後、バレエ公演に。
ツッコミどころも、感動するところも満載でとてもいい舞台だった。
楽しかったし、ちょっと癒された。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |