ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気分や感情に波があるのは当たり前なんだけど、
どうもこれまでの傾向を見ると、満月の2~3日前から満月にかけて、
一瞬にして気分がMAXまで落ち込みやすい模様。
まぁそう思ってるからそうなるのかもしれないし、満月のエネルギーとか
おかしなこと言い出して、どん引きする人もいるかもしれないが、
とにかく満月のせいだということにする。
「驚くほど穏やかだ→★」とか言いながら、気分が一気に下がった25日の満月。
その2,3日前からも、せっかく霧が晴れたかと思ってたのに、どうもスッキリしない。
他人の言動がいちいち気に障るし、何かというと否定的な気分になる。
気持ちを切り替えようとしても、何かに囚われてモヤモヤする。
ノートに書き出してみても、色々なblogを読んでも、ワークをしてみても、
朝日を浴びても、何度深呼吸をしても、身体を動かしても、すぐにまた、
ネガティブな世界に入っていこうとする。
ネガティブになってもいいいんだーって思っても、
「そんなのダメだ。」「なっていいわけない。」って思って、
でも気持ちが切り替えれなくて、どうしていいのか分からない。
土曜日も、友達と遊んでいっぱいおしゃべりして、いっぱい笑って、
友達の子どもに沢山癒されて、とっても楽しかった。
その後はマッサージ行って、身体もスッキリ。
したはずなのに。
1人になって、途端に落ち込む。
頭で考えきれなくなって、ノートにつらつら書き出した。
どうして、私は楽しもうとしないの?出来ないの?
どうして、私は前に進めないの?
どうして、私はただ、無条件に愛せないの?
どうして、私は自分の価値を信じられないの?
どうして、私は幸せを感じられないの?
どうして、私は自分に、エゴにこんなに振り回されるの?
どうして、どうして。
ぐるぐるぐるぐる・・・・。
涙はボロボロ。
・・・
突然。
それは本当に突然だった。
キレた。
誰が?
-私が。
誰に?
-私に。
突然、以前母親に感じた時のような(→★)、ものすごい怒りがこみ上げた。
気がついたら、泣きながら、ノートに書き殴ってた。
以下、一部抜粋。
自己満足のための記録なので、長いし意味不明だし、いよいよ頭がおかしくなったんだと思ってください。(あまりにも汚すぎる言葉は修正してマス。。。)
いい加減にして。
馬鹿なんじゃないの?
私が私をいじめてどうするのよ?
何でそうやっていつも他人に、周りに振り回されるのよ?
他人じゃないでしょう?自分でしょう。
あんた(私)が勝手に恐れて、不足を感じて、すぐに「でも」とか「だって」とか
言い訳しているからでしょう。
もう限界。
他人にすぐ軸をうつすあんた(私)も、
すぐに周りのせいにするあんた(私)も、
何度言っても、今ある幸せを信じられないあんた(私)も、
何度言っても、自分を好きになろうとしないあんた(私)も、
何度行っても、自分を信じようとしないあんた(私)も、
もう限界。
いらない。
こんな私はもういらない。
何が嫌なの?
何にこだわっているの?
何を恐れてるの?
いつまでも、優しい言葉をかけてもらえるなんて思わないで。
いつまでも、「頑張ったね。」とか言ってもらえるって思わないで。
いつまでも、グチグチしていないで。
いつまでも、闇に目を向けていないで。
ちゃんと光をみて。
いつまでも、拗ねるのはやめなさい。
いつまでも、被害者ぶるのはやめなさい。
いつまでも、不足をみるのはやめなさい。
いつまでも、過去をみるのはやめなさい。
いつまでも、未来を心配するのはやめなさい。
泣いてもいい。怒ってもいい。不安になってもいい。傷ついたって思ってもいい。
私、可哀想って思ってもいい。相手のことを憎くなって殺したくなってもいい。
だけど、それにいつまでもしがみつくのはやめなさい。
いつまでもそこに甘えるのはやめなさい。
そこにいつまでもい続けたって意味がない。何にもない。
ただ、暗闇に、悲しみや怒りの淵に沈みこんでいくだけ。
何が楽しいの?
馬鹿なんじゃないの?
結局いろんなことが怖くなって余計にビクビクするだけじゃない。
いつまで、こんな馬鹿げたことを続けるの。
もっと自分を信じなさい。
もっと愛を素直に感じなさい。
もっと自分にあるものを感じなさい。喜びなさい。
もっと自分を楽しみなさい。
いい加減、腹をくくりなさい。
小さなことに、いちいち振り回されるな。
誰かが、何かが、助けてくれるなんて思わないの。
私は、私しか助けられないの。
私は、私しか満たしてあげられないの。
私は、私しか幸せにしてあげられないの。
前に進みなさい。
抵抗してももう何もない。
これ以上、苦しむことを選択するのは、辞めなさい。
変わりなさい。
楽になりなさい。
私が、私にキレた・・・。
ぶちギレてた。本気で怒ってた。
いつまでも、外に求める私に。
いつまでも、外に期待する私に。
いつまでも、何かが救ってくれると思っていることに。
いつまでも、闇に目を向ける自分に。
いつまでも、「ない」と不足と不安を感じることに。
いつまでも、自分を認めない自分に。
変わりたいとかいながら、変わらないで済むことを期待する自分に。
周りが何かしてくれる、変わってくれるって思う自分に。
いつまでも、恐れている自分に。
いつまでも、甘えている自分に。
いつまでも、自分の足で立とうとしない自分に。
いつまでも、相手の反応をビクビク伺っている自分に。
どうして、こんなに頑張っているのに何も変わらないのって、駄々をこねて泣く自分に。
自分で自分を鎖で縛って身動き取れなくしている自分に。
私はもう、イライラして、うんざりして、怒っていた。
そこに居続けることを望んでいるのは、おまえ(私)じゃないかと。
何もせず、ただ愛して欲しいと叫んでいるだけじゃないかと。
何かにとり憑かれたような時間だった。
書き終わると、涙はすっかり乾いて、
すっきりしたような、放心したような、不思議な感覚だった。
何だかねぇ。。
私って、大変だねぇ。。
いやぁ・・・それにしてもひどい罵声だったなぁ。
何度、バカじゃないのって言われただろう。
何度、いっぺん死んできたら?って言われただろう。
オクチには気をつけましょう。。。
どうもこれまでの傾向を見ると、満月の2~3日前から満月にかけて、
一瞬にして気分がMAXまで落ち込みやすい模様。
まぁそう思ってるからそうなるのかもしれないし、満月のエネルギーとか
おかしなこと言い出して、どん引きする人もいるかもしれないが、
とにかく満月のせいだということにする。
「驚くほど穏やかだ→★」とか言いながら、気分が一気に下がった25日の満月。
その2,3日前からも、せっかく霧が晴れたかと思ってたのに、どうもスッキリしない。
他人の言動がいちいち気に障るし、何かというと否定的な気分になる。
気持ちを切り替えようとしても、何かに囚われてモヤモヤする。
ノートに書き出してみても、色々なblogを読んでも、ワークをしてみても、
朝日を浴びても、何度深呼吸をしても、身体を動かしても、すぐにまた、
ネガティブな世界に入っていこうとする。
ネガティブになってもいいいんだーって思っても、
「そんなのダメだ。」「なっていいわけない。」って思って、
でも気持ちが切り替えれなくて、どうしていいのか分からない。
土曜日も、友達と遊んでいっぱいおしゃべりして、いっぱい笑って、
友達の子どもに沢山癒されて、とっても楽しかった。
その後はマッサージ行って、身体もスッキリ。
したはずなのに。
1人になって、途端に落ち込む。
頭で考えきれなくなって、ノートにつらつら書き出した。
どうして、私は楽しもうとしないの?出来ないの?
どうして、私は前に進めないの?
どうして、私はただ、無条件に愛せないの?
どうして、私は自分の価値を信じられないの?
どうして、私は幸せを感じられないの?
どうして、私は自分に、エゴにこんなに振り回されるの?
どうして、どうして。
ぐるぐるぐるぐる・・・・。
涙はボロボロ。
・・・
突然。
それは本当に突然だった。
キレた。
誰が?
-私が。
誰に?
-私に。
突然、以前母親に感じた時のような(→★)、ものすごい怒りがこみ上げた。
気がついたら、泣きながら、ノートに書き殴ってた。
以下、一部抜粋。
自己満足のための記録なので、長いし意味不明だし、いよいよ頭がおかしくなったんだと思ってください。(あまりにも汚すぎる言葉は修正してマス。。。)
いい加減にして。
馬鹿なんじゃないの?
私が私をいじめてどうするのよ?
何でそうやっていつも他人に、周りに振り回されるのよ?
他人じゃないでしょう?自分でしょう。
あんた(私)が勝手に恐れて、不足を感じて、すぐに「でも」とか「だって」とか
言い訳しているからでしょう。
もう限界。
他人にすぐ軸をうつすあんた(私)も、
すぐに周りのせいにするあんた(私)も、
何度言っても、今ある幸せを信じられないあんた(私)も、
何度言っても、自分を好きになろうとしないあんた(私)も、
何度行っても、自分を信じようとしないあんた(私)も、
もう限界。
いらない。
こんな私はもういらない。
何が嫌なの?
何にこだわっているの?
何を恐れてるの?
いつまでも、優しい言葉をかけてもらえるなんて思わないで。
いつまでも、「頑張ったね。」とか言ってもらえるって思わないで。
いつまでも、グチグチしていないで。
いつまでも、闇に目を向けていないで。
ちゃんと光をみて。
いつまでも、拗ねるのはやめなさい。
いつまでも、被害者ぶるのはやめなさい。
いつまでも、不足をみるのはやめなさい。
いつまでも、過去をみるのはやめなさい。
いつまでも、未来を心配するのはやめなさい。
泣いてもいい。怒ってもいい。不安になってもいい。傷ついたって思ってもいい。
私、可哀想って思ってもいい。相手のことを憎くなって殺したくなってもいい。
だけど、それにいつまでもしがみつくのはやめなさい。
いつまでもそこに甘えるのはやめなさい。
そこにいつまでもい続けたって意味がない。何にもない。
ただ、暗闇に、悲しみや怒りの淵に沈みこんでいくだけ。
何が楽しいの?
馬鹿なんじゃないの?
結局いろんなことが怖くなって余計にビクビクするだけじゃない。
いつまで、こんな馬鹿げたことを続けるの。
もっと自分を信じなさい。
もっと愛を素直に感じなさい。
もっと自分にあるものを感じなさい。喜びなさい。
もっと自分を楽しみなさい。
いい加減、腹をくくりなさい。
小さなことに、いちいち振り回されるな。
誰かが、何かが、助けてくれるなんて思わないの。
私は、私しか助けられないの。
私は、私しか満たしてあげられないの。
私は、私しか幸せにしてあげられないの。
前に進みなさい。
抵抗してももう何もない。
これ以上、苦しむことを選択するのは、辞めなさい。
変わりなさい。
楽になりなさい。
私が、私にキレた・・・。
ぶちギレてた。本気で怒ってた。
いつまでも、外に求める私に。
いつまでも、外に期待する私に。
いつまでも、何かが救ってくれると思っていることに。
いつまでも、闇に目を向ける自分に。
いつまでも、「ない」と不足と不安を感じることに。
いつまでも、自分を認めない自分に。
変わりたいとかいながら、変わらないで済むことを期待する自分に。
周りが何かしてくれる、変わってくれるって思う自分に。
いつまでも、恐れている自分に。
いつまでも、甘えている自分に。
いつまでも、自分の足で立とうとしない自分に。
いつまでも、相手の反応をビクビク伺っている自分に。
どうして、こんなに頑張っているのに何も変わらないのって、駄々をこねて泣く自分に。
自分で自分を鎖で縛って身動き取れなくしている自分に。
私はもう、イライラして、うんざりして、怒っていた。
そこに居続けることを望んでいるのは、おまえ(私)じゃないかと。
何もせず、ただ愛して欲しいと叫んでいるだけじゃないかと。
何かにとり憑かれたような時間だった。
書き終わると、涙はすっかり乾いて、
すっきりしたような、放心したような、不思議な感覚だった。
何だかねぇ。。
私って、大変だねぇ。。
いやぁ・・・それにしてもひどい罵声だったなぁ。
何度、バカじゃないのって言われただろう。
何度、いっぺん死んできたら?って言われただろう。
オクチには気をつけましょう。。。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索