[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ある人と長々とどうでもいい話だったり人生話だったりをしていたらこんなことを言われた。
「これからは自分で決めたらいいよ。octobreちゃんはもう自分で決めることが出来ると思うよ。」
私は自分で何かを決めることが非常に苦手だ。
そうは言っても結局のところ今までの人生は自分で決めたことなんだけど、今ひとつ自分で決めた実感が持てなかった。(といってもこれまでの人生に後悔はしていない。)
自分で決めたという感覚よりは、そうなった結果ある今をどうやってやり過ごすか乗り切るか、という事の方が重要で、そこにある自分の感覚はもちろんあるはずなんだけれど、今ひとつ分からなかった。
このblogのタイトルのように、ずっとただよってた。
自分のことを自分で決めるという多分みんな普通に自然にやっていることなのに、私にはそれを迫られることが恐怖に近いことだった。
そんな私が完全に道を見失っていたとき、落ち込んでいたとき、どうしたらいいか分からなくてパニックになっていたとき、消えてしまいたいとずっと思っていたとき、大切な友人達や恩師がいつだって励ましてくれて言ってくれていた言葉だった。
ようやくつながった気がした。
「ああ、そういうことなんだ。」 と。
もちろんその時その時の励ましやメッセージ、時には叱咤は本当に嬉しかったし、ありがたかった。
今でも心から感謝しているし、その時に彼女達がいなければ私は本当に孤独だったし耐えられなかった。
でもどうしても噛み砕けなかった。
言ってくれてる意味はとてもよく分かるけど、どうしてもその言葉を自分自身が受け入れられなかった。
そう言ってくれてもやっぱり自信がなくて怖かった。
でもやっと、とても自然に自分の中に入ってきた。
長いことずっと独りよがりでもんもんと勝手に悩んで苦しんでいたけれど、その長い時は無駄じゃなかった。
(逆に言えばそれだけの長い時間をかけないと私には分からなかったという訳でどんだけ・・って感じだが。)
久しぶりに、本当に年単位で久しぶりに涙がでた。
次から次へと流れ落ちる涙にびっくりした。
まだまだこれからだけど。
でも今までよりは自分の人生に責任がもてる気がする。
それでも昔のようにすべて終わったみたいなゼロか100かみたいな精神状況じゃなくなっただけ成長したなーと思うよ。
落ち込むけど、まあ仕方ないか。と思えるようになっただけすごいわーって。
いつもいつも、本当にありがとう☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |