[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は夕方から高校からの友達とカレーを食べてお茶をしました。
彼女はものすごく真面目で常識人で信用できる子ですが、
感情表現が不器用で、人とコミュニケーションを取るのが下手な面があり、
人との関係性を成立させるのに誤解を受けやすく、時間がかかる子です。
私も今でこそ付き合いが長いので慣れましたが、当初はかなり戸惑ったものです。
そんな彼女は昔から自分の中で全てが完結している子でしたが、
どうやらここ最近、職場の同僚、同期、友人が次々と結婚・妊娠・出産をし、
結婚していないメンバーの中で自分が最高齢となったらしく、
漠然とした不安と焦りを感じているようでした。
「このままでいいのかな。」
「このままじゃヤバイ気がするけど、どうこうする気が起きない。」
「どうなりたいとか、どうしたいかがないからどうにも出来ない。」
「でもなんか焦る。」
学生時代からつい2年くらい前の私は、ずっとそんなセリフを吐き続けては
何とか動かないといけないと焦り、色んな情報を仕入れ動き回り、遊びまわって、
だけどちっとも答えは出てこず、また同じセリフを吐く。そんな繰り返しの毎日。
そんな私をいまひとつ理解できず、ただ感心して眺めていた彼女。
そして現在。
遊びまわることもほとんどなくなり、会いたい人遊びたい人にしか会わなくなり、
というよりも正直言って、毎日起きて、化粧して、仕事に行くのも、出かけるのも、
それから家に帰ってお風呂入ってとか、もうそういうの全部面倒くさいんで
ずっと寝ていたいとふざけたことを本気で思ったりする私。
「このままではいけない。」と漠然と焦り、不安を感じ、誰かを求める彼女。
「昔のoctobreと私が入れ替わったみたいだね。」
そんな話をしながら、しかしどちらとも積極的に動こうという訳でもなく。
「私達ダメダメだねー!!」
「歪んでるねー!」
と2人で開きなおってどうにも救いようのない3時間でした。
彼女が今抱えている不安や焦りはすごくよく分かるし、
そんな気持ちが今の自分にはないわけではないし、
それどころか一度たりとて心の中から消えたことなんてないですが。。
でも不安って自分で勝手に作っているものかもしれないですね。
救いようがないですね。
ちょっと最近、思考回路が歪んでます。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |