ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めておせちを作ってみた。(ちょっとだけど)
田作り。
りんごきんとん。
紅白なます。
鯛の昆布じめ。
田作りは味と見た目はいい感じだが互いにしっかりくっついちゃってる。
水あめがいけなかった気がする。レシピ本にだまされた。
りんごきんとんは大成功☆
黄色にほのかなピンクが可愛い。
ちなみにりんごきんとんにした理由は、栗きんとんの栗が嫌いだから。
あのやわらかさの中になんで固い栗が必要なのかがわからない。
紅白なますは、レシピどおりに作ったはいいけど、食べるの3人しかいないのにこの量・・・。
途中で千切りが嫌になって、将来自分が料理をすることになったらフードプロセッサーを絶対に買おうと固く誓った。
鯛の昆布じめはかなり簡単だったのだけど、何しろ食べたことがないので何が正解なのか分からない。
30歳を来年に控えておせちの一つも作れないのはいかがなものだろうか、と思って頑張ってみたけど、初めてで、そして1人で作ったにしては中々の出来じゃないかな~と思う。
来年はお煮しめも作ってみよう。
ローストビーフも今年はお肉が高すぎて買えなかったので安いうちに買って作ろう。
このお正月はお友達がくれた赤ワインと、従姉妹のおねえちゃんからもらったスパークリングワインがあるし、にごり酒も買う予定。
自分が作ったおせちと、ご近所の人がくれたおせち、そしてお雑煮で、家族3人でひたすら食べて呑んで寝る。
今年もそんなお正月を迎えることになりそうです。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索