ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マツダスタジアムが出来て2年。
「一度、マツダスタジアムに行ってみたいの~。」
いつだったか父がつぶやいた言葉。
元来インドアな一家だし、久しく家族で公共の場に出かけるなんていうことをしていないので、出かけるとなるとやたら気合を起こさなければならない。
しかし、父の年齢や体調を考えると「じゃあ来年行こう。」とか来年行ける保障がない。
今年の母の日、父の日としてプレゼントするので行きますか、と提案。
母が「星野監督が見たい。」と言うので楽天との試合を調べたらあいにく平日のスケジュール。
破綻PTの仕事により行けるという保証がないので、諦めてもらい今日の中日戦に。
中日側がら空き・・・。カープ側はたくさんのファンが来てたけど。
だいたい始めに調子がいいとGW以降の成績はがた落ち。というのはカープの定説。
昨日も負けてたし、「勝ちグセ。じゃなくて負けグセ。なんじゃない?」と軽く小馬鹿にしながら、期待せずあいにくの空模様の中マツダスタジアムへ。
勝っちゃった。
前田智徳選手が打った!
石井琢朗選手が打った!
ちなみに野村監督が審判突き飛ばして退場になった。
あの猛ダッシュと最後の帽子ブン投げたのはいいものを見せてもらった。(面白がってはいけないのだろうが)
でも確かにあれは野村監督が訴える通りセーフだったと思う。
あの後の審判へのブーイングも凄かった。
名指しで帰るコールされたりして、審判も楽じゃないのね・・・と切なくなった。
1年に一度の親孝行。
パラサイトの身の上なんだからもっとしないといけないんだろうな。。。と思いつつ。
父がとても楽しそうだったので何より。
「一度、マツダスタジアムに行ってみたいの~。」
いつだったか父がつぶやいた言葉。
元来インドアな一家だし、久しく家族で公共の場に出かけるなんていうことをしていないので、出かけるとなるとやたら気合を起こさなければならない。
しかし、父の年齢や体調を考えると「じゃあ来年行こう。」とか来年行ける保障がない。
今年の母の日、父の日としてプレゼントするので行きますか、と提案。
母が「星野監督が見たい。」と言うので楽天との試合を調べたらあいにく平日のスケジュール。
破綻PTの仕事により行けるという保証がないので、諦めてもらい今日の中日戦に。
だいたい始めに調子がいいとGW以降の成績はがた落ち。というのはカープの定説。
昨日も負けてたし、「勝ちグセ。じゃなくて負けグセ。なんじゃない?」と軽く小馬鹿にしながら、期待せずあいにくの空模様の中マツダスタジアムへ。
勝っちゃった。
前田智徳選手が打った!
石井琢朗選手が打った!
ちなみに野村監督が審判突き飛ばして退場になった。
あの猛ダッシュと最後の帽子ブン投げたのはいいものを見せてもらった。(面白がってはいけないのだろうが)
でも確かにあれは野村監督が訴える通りセーフだったと思う。
あの後の審判へのブーイングも凄かった。
名指しで帰るコールされたりして、審判も楽じゃないのね・・・と切なくなった。
1年に一度の親孝行。
パラサイトの身の上なんだからもっとしないといけないんだろうな。。。と思いつつ。
父がとても楽しそうだったので何より。
PR
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索