ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
26日の木曜日に人生初の人間ドックに行った。
人生初のバリウムは思ったほど苦痛ではなく、むしろ診察台でのまぬけな自分の姿がおかしかった。
正式な結果は出ていないが、先生との診察では、
「腎機能の数値にアラームが出ていますが、まぁまだ大丈夫でしょう。」
何がどう大丈夫で、これから何をどう気をつければいいのか説明はないんかい。
尿潜血もごく微量に反応して、これは1月の健康診断でも反応したのだが、触れもせず。
尿潜血は体調良くないときとかよく出るっていうし、別にたいしたことないならいいんですけどね、画面見させられて明らかに赤くなっているのにスルーされても。。
何がどう写っているのかさっぱり分からない腹部超音波検査の画像を見せられて、
「これがすい臓ですね。これは肝臓です。特に問題ないです。」
とか言われてもさっぱり分かんないし。ただのモノクロ。
「何か気になることはありませんか。」
全てが気になるわ!と思ったけれど、こういう時は非常に外面がよくなるので、「大丈夫です~。」
終了。
そんな26日。折りしも梅雨入り。寒かった。診療所も寒かった。
風邪引いた。
健康を確かめるところで不健康になる・・・。
27日の金曜日に咽喉がおかしいな、と思ったら28日の土曜日には完全に咳が出だして身体がだるい。
29日の日曜日はだるさ、咽喉の痛み、咳に加えて鼻水まで出だした。
30日の月曜日、本日。
かれこれ4日たつ。
回復の兆しなし。
何が言いたいかというと、熱が出ない。超平熱。
とうとう、発熱するようなエネルギーがなくなった・・・・。
そうして中途半端にだらだらと続く風邪の世界へ。
身体の衰えがここまで顕著に出ると、さすがにショック。
人生初のバリウムは思ったほど苦痛ではなく、むしろ診察台でのまぬけな自分の姿がおかしかった。
正式な結果は出ていないが、先生との診察では、
「腎機能の数値にアラームが出ていますが、まぁまだ大丈夫でしょう。」
何がどう大丈夫で、これから何をどう気をつければいいのか説明はないんかい。
尿潜血もごく微量に反応して、これは1月の健康診断でも反応したのだが、触れもせず。
尿潜血は体調良くないときとかよく出るっていうし、別にたいしたことないならいいんですけどね、画面見させられて明らかに赤くなっているのにスルーされても。。
何がどう写っているのかさっぱり分からない腹部超音波検査の画像を見せられて、
「これがすい臓ですね。これは肝臓です。特に問題ないです。」
とか言われてもさっぱり分かんないし。ただのモノクロ。
「何か気になることはありませんか。」
全てが気になるわ!と思ったけれど、こういう時は非常に外面がよくなるので、「大丈夫です~。」
終了。
そんな26日。折りしも梅雨入り。寒かった。診療所も寒かった。
風邪引いた。
健康を確かめるところで不健康になる・・・。
27日の金曜日に咽喉がおかしいな、と思ったら28日の土曜日には完全に咳が出だして身体がだるい。
29日の日曜日はだるさ、咽喉の痛み、咳に加えて鼻水まで出だした。
30日の月曜日、本日。
かれこれ4日たつ。
回復の兆しなし。
何が言いたいかというと、熱が出ない。超平熱。
とうとう、発熱するようなエネルギーがなくなった・・・・。
そうして中途半端にだらだらと続く風邪の世界へ。
身体の衰えがここまで顕著に出ると、さすがにショック。
PR
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索