ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
30歳になった。
何ともいえない気持ち。
でも決して否定的ではなく、感慨深い。
学生の頃は元より、社会人になっても30歳の自分を想像できなかった。
自分がちゃんと自分として生きていけてるのかさっぱり分からなかった。
自分が自分としてちゃんと生きているのかは分からないけど、とりあえず昔に比べて幾分か生きやすくなった。
無駄に年をとってるわけではなく、それなりに色々な経験が身についているんだな、と思った。
1年間を振り返ってみてどうだっただろうと思う。
「自分を組み立てなおす。」
そんな1年だった気がする。
29歳は号泣から始まった。辛くて悲しくて、声をあげて泣いていた。
それからは何があったということもなく仕事ばかりで、友達ともお互いの生活の変化により遊んだりする機会も減り、また何人かの友人とはこちらから疎遠になったり向こうから疎遠にされたりした。
意識的に人間関係を整理した。
ちょっと簡単な一人旅をしてみたり、ひとりカフェして自分の考えをノートに書いて整理してみたり、今までとは違う自分の時間、1人の時間が増えた。
そうする中で考え方が少し変わったと思う。
以前は友達との関係に固執する一方で関係性に不安になったり疑心暗鬼になっていたけれど、今は友達との関係は自分が大切にする限り壊れはしないんだと気がついた。
それは少々離れていても崩れはしないし、私が困ったときに友達はいつだってそこにいてくれるし、私も彼女達が困ったときはいつだってそこにいる。
それでいいんだなぁと思う。
また、最近までずっと地元を離れることは私にとってありえないことの一つであったけど、久しぶりに市内をぶらついてずいぶんと様変わりしていて何がどこにあるんだか分からなくなっていて、
「あー、どこに住んでも変わらないんだな~。」
と気がついた。
どこに行ってもやっていける、ものすごく根拠のない漠然とした自信のようなものがあった。
そうは言っても、年老いた両親とか祖母とか大好きな友達とか現実を考えると違うところに行くつもりも無いし、私が住む場所はやはりここだと思うけど。
そんな肯定的な組み立てなおしの一方で、仕事においては今までのダメさ加減をまざまざと思い知らされた。
自分の無能さや限界、逃げたくて投げ出したくて仕方がない気持ちでいっぱいだったし、それは現在進行形。
今までのやり方や考え方を見直さなければならない。
私に素晴らしく足りていない、待つこと、聞くこと、伝えること。
それが少しでもできるようになるまで、ここから逃げられないし逃げてはいけないのかなーと思う。(でもやっぱり嫌だ・・・。)
「自分を組み立てなおす。」
それは始まったばっかりで、今もまだ全然立て直されていない。
むしろ散らばっている方が多い。散らばりすぎてもう何がなんだか。。。
ていうか人の性格なんてそう簡単に変わりはしない。
だけど、30代が始まってこれから40歳になるまでの10年間に、少しでも心地よい形に組み立て直していきたい。
そんな感じでこれからもよろしくお願いします。
何ともいえない気持ち。
でも決して否定的ではなく、感慨深い。
学生の頃は元より、社会人になっても30歳の自分を想像できなかった。
自分がちゃんと自分として生きていけてるのかさっぱり分からなかった。
自分が自分としてちゃんと生きているのかは分からないけど、とりあえず昔に比べて幾分か生きやすくなった。
無駄に年をとってるわけではなく、それなりに色々な経験が身についているんだな、と思った。
1年間を振り返ってみてどうだっただろうと思う。
「自分を組み立てなおす。」
そんな1年だった気がする。
29歳は号泣から始まった。辛くて悲しくて、声をあげて泣いていた。
それからは何があったということもなく仕事ばかりで、友達ともお互いの生活の変化により遊んだりする機会も減り、また何人かの友人とはこちらから疎遠になったり向こうから疎遠にされたりした。
意識的に人間関係を整理した。
ちょっと簡単な一人旅をしてみたり、ひとりカフェして自分の考えをノートに書いて整理してみたり、今までとは違う自分の時間、1人の時間が増えた。
そうする中で考え方が少し変わったと思う。
以前は友達との関係に固執する一方で関係性に不安になったり疑心暗鬼になっていたけれど、今は友達との関係は自分が大切にする限り壊れはしないんだと気がついた。
それは少々離れていても崩れはしないし、私が困ったときに友達はいつだってそこにいてくれるし、私も彼女達が困ったときはいつだってそこにいる。
それでいいんだなぁと思う。
また、最近までずっと地元を離れることは私にとってありえないことの一つであったけど、久しぶりに市内をぶらついてずいぶんと様変わりしていて何がどこにあるんだか分からなくなっていて、
「あー、どこに住んでも変わらないんだな~。」
と気がついた。
どこに行ってもやっていける、ものすごく根拠のない漠然とした自信のようなものがあった。
そうは言っても、年老いた両親とか祖母とか大好きな友達とか現実を考えると違うところに行くつもりも無いし、私が住む場所はやはりここだと思うけど。
そんな肯定的な組み立てなおしの一方で、仕事においては今までのダメさ加減をまざまざと思い知らされた。
自分の無能さや限界、逃げたくて投げ出したくて仕方がない気持ちでいっぱいだったし、それは現在進行形。
今までのやり方や考え方を見直さなければならない。
私に素晴らしく足りていない、待つこと、聞くこと、伝えること。
それが少しでもできるようになるまで、ここから逃げられないし逃げてはいけないのかなーと思う。(でもやっぱり嫌だ・・・。)
「自分を組み立てなおす。」
それは始まったばっかりで、今もまだ全然立て直されていない。
むしろ散らばっている方が多い。散らばりすぎてもう何がなんだか。。。
ていうか人の性格なんてそう簡単に変わりはしない。
だけど、30代が始まってこれから40歳になるまでの10年間に、少しでも心地よい形に組み立て直していきたい。
そんな感じでこれからもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
Re:☆☆☆
うさぎさん!
10月17日の10時17分にコメントをくれるなんて!!
偶然でしょうか?それとも狙ってくれましたか!?
ありがとう☆
こちらこそこれからもよろしくね♪
10月17日の10時17分にコメントをくれるなんて!!
偶然でしょうか?それとも狙ってくれましたか!?
ありがとう☆
こちらこそこれからもよろしくね♪
Re:無題
素晴らしい狙いです!!!
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索