[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、職場であるスポーツイベントがあった。
私は応援に徹し、職場のチームは大奮闘。
とまあ楽しい1日だったのだが、言いたいことはそんなことではなく。
全社あげてのスポーツイベントで、色々な営業所や支店から老若男女が集まってとても賑やか。
女性達の服装も、とても賑やか。
スカート・ワンピースにパンプスは当たり前で、ピンヒールの人もいる。
中には、「今から結婚式の2次会?」 と言うようなきらびやかな格好をした人も。
パンツスタイルを探す方が大変。
屋外での競技なのに。(屋内でもあったけど)
一方、職場柄年齢層が高い(経験年数が高くないと配属されないので)私たちの職場の女性は、全員デニム・・・。
今日はデニムがドレスコード? って言うくらい見事に全員。
自分はどちらかと言えば一応年齢層低い側なんだけど、もちろんデニム。
そして、トイレに行ったら洗面台の所に女性が2名。化粧直しをしている。
私とその時一緒に行った後輩が、順番待って、用を済まして、手を洗って、トイレから出るまでずっと化粧直し。まだ終わりそうにもなく。
その間ずっと2人のうち1人がつけているアイシャドウについての話題。
「えー、それどうしたんですかー!?前、言ってたのですか?」
「そうなんよー、とうとう買っちゃったー!」
「可愛い~!!それ、ずっと私も欲しいと思ってたんですよ~。」
「前から緑の色が欲しくって~。でもねー何か可愛いすぎたかなーって思ってるんだけどね~。」
「えー、そんなことないですよ~・・・うんぬんかんぬん・・。」
が、ひたすら続く。いや、続いている。
今まで自分の職場で、アイシャドウの話であんなにも話が盛り上がったことは一度もないし、だいたいにして何のアイシャドウを使っているのか知りもしない。
というか話題にするほど興味もない。
トイレから出て後輩と「なんかすごいねー。」と感心し、とりあえず後輩に 「何のアイシャドウを使ってるの??」と、聞いてみた。
アイシャドウはつけないらしい。マスカラはばっちしだけど。
話題不成立。
女子的会話終了。
「同世代の女子達が集まるとああ言う話をするんだ・・・。」
「これが、女子なのか。」
「能町みね子が言っていた”モテ女子”という者はこれか!?」
どうも聞くところによると、営業所や支店の女子ロッカーでは、つけている下着1つで盛り上がるらしい。
「可愛い~!」 「どこで買ったの~??」 と・・。
ユニクロのヒートテックなんて着ないのだろうか。
あったかいのに。
いやあ・・・カルチャーショック。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |