[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏ごろから以前行っていたマッサージに行くようになって、私の変貌(悪い方に)に驚かれ、凝り固まった肩やら首やらに驚かれたと言うのは以前もblogにした。(→■)
急に通うようになったのは、あまりにも肩や首が重く、仕事にも支障をきたすようになったからだが、そのことをセラピストさんに言うと、
「今まで身体なりお肌なり、特にこれといった問題もなくそれによりお手入れをされてこなかった方というのは、28~32歳の間に色々とトラブルが起きたりする方が多いんですよ。」
そもそもの性格がひねくれているので、この話を聞いたときは正直言って、
「何?そういう話をしてこっちを焦らせてもっと来させようと??」
と、かなりひねくれて疑い、言われたことも半信半疑だった。
先週のバレエのレッスンの後、先生と話していて、私の髪の毛が伸びるのが早いという話が出た。
「あらぁ~!髪の毛が伸びるのが早いって言うのは新陳代謝が良いからなのよぉ~!!これはお医者様が言ってたんだけど。私も早いのよー!!」
(へぇ、エロイからじゃないんだ。)と思って聞いていると、
「だいたいねー、28歳とか29歳前後くらいからかしらねー身体が動かなくなったりして沈んでいって停滞するのよ~。気持ちもね~。octobreさんはまさにそんな感じね!でも、髪の毛伸びるのが早いってことは新陳代謝がいいんだから大丈夫よぉ~◎」
「でもね!厄年過ぎたあたりからだんだん良くなって、35歳すぎるともうね、こうぱぁっ!と身体が軽くなるのよ~☆」
自分自身、気持ちも身体も沈んでしまっている感覚はずっとあったし、身体に関係する仕事をしている人が2人も言ってるし、そうなのかも~。と、ようやくセラピストさんが言ってたことを素直に受け止めるようになった。
もともとセラピストさんの技術は信頼してるし。
こっそり疑ってました、ごめんなさい。
しかし・・。
あの先生は一体何が見えてるんだろう・・・。絶対何か見えてる。
これまで私は何度「結婚する」と言われ、色んなものを紹介されたことやら・・・。
日本の「厄年」は信じてないけど、年齢や体力・病気にまつわる事は学術的に解釈できることが多いみたいよ。早く年取ってね~。シシ。
昔の人は体験から「厄年」っていうのを作ったのかもしれないねぇ。
急がなくてもすぐだよ~><
たしかにkiraboshiも早いかも。
もう肩についてハネだして厄介だよ><
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |