ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「失敗」というととても大きな語弊がある。
最終的には人生の道のりの1つの過程であるし、結局がそれがあって今の自分であるわけで、それを「失敗」と言ってしまうと、そこに「自分は悲劇のヒロイン」気取りな感じがしてとても嫌だ。
だけど、「成功」か「失敗」かという究極の二択であった場合、やはりこれは今の時点では「失敗」であり、
要するに私はある「失敗」をした。
ただ、3年前の時と今回は少し違う。
3年前はそれこそ「悲劇のヒロイン」で自分自身が激しく損なわれた気がして仕方がなかった。混乱して絶望して、一切の光が見えなくなった。
いつでも「消えたい」って思っていたし、今となってはどうやって毎日過ごしていたかあまり記憶がない。
ただ、どうやっても泣けなかった。
悲しいとか辛いとかそんな人間らしい感情はなくて、ただただしんどくて色々なことが面倒くさかった。
今回も同じようなことになって本当にどうしたらいいのか分からなかったし、虚しくて情けなくて仕方が無かった。
どうして自分はこんなことにならないといけなかったんだろうって、相変わらず「悲劇のヒロイン」よろしく、現状を嘆いた。
今でも何でこんなことになったんだと思うことはある。
だけど今回は自分のために泣くことが出来た。
傍からみたら本当にただの「悲劇のヒロイン」にひたってる感じでしかなかったかもしれないが、泣いたおかげか自分自身を激しく自分で落とし込んで自分を損なうようなことにならずにすんだ。
3年間ただ漫然と生きてきたけれど、全くムダという訳ではなかった。
それなりに自分の糧にできていた。
それだけでも今回の失敗の意味は大きいのかもしれない。
ただ、今回の失敗で私はもしかしたら大きなチャンス(?)を失ったのかもしれない。
だけど、3年前は真っ暗だった道にホントにかすかだけど小さな光がある。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索