ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月は同期の友達。
4月は大学のゼミの友達。
6月は高校の同級生で同じクラスだった友達。
12月は大学の時同じ学科でよく遊んでた友達。
来年の1月は高校の同級生でクラスは違ったけど仲が良かった友達。
出産ラッシュ。
今日は、友達のお買い物に付き合って、久々に郊外にあるショッピングモール(イオングループ)に行ったんだけど、沢山の家族連れ。あっちもこっちも家族連れ。
エレベータもエスカレータも家族連れ。
ユニクロも無印良品も、「ここはちょっとギャル系じゃない?」ってお店も、みんな家族連れ。
よそ見していた子どもに激突され、フードコートは子ども、子ども、子ども・・・。
どこが少子化なんだろうか。
4月は大学のゼミの友達。
6月は高校の同級生で同じクラスだった友達。
12月は大学の時同じ学科でよく遊んでた友達。
来年の1月は高校の同級生でクラスは違ったけど仲が良かった友達。
出産ラッシュ。
今日は、友達のお買い物に付き合って、久々に郊外にあるショッピングモール(イオングループ)に行ったんだけど、沢山の家族連れ。あっちもこっちも家族連れ。
エレベータもエスカレータも家族連れ。
ユニクロも無印良品も、「ここはちょっとギャル系じゃない?」ってお店も、みんな家族連れ。
よそ見していた子どもに激突され、フードコートは子ども、子ども、子ども・・・。
どこが少子化なんだろうか。
PR
この記事にコメントする
Re:無題
大都会だとやっぱり少子化って感じなんかねぇ~。
一組の夫婦あたりが産む子どもの数が減ってるからそう考えるとやっぱり少子化なんかなぁ。
一組の夫婦あたりが産む子どもの数が減ってるからそう考えるとやっぱり少子化なんかなぁ。
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索