[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というか現在進行形。
日曜日から咽喉の調子が悪かったのだがそれは多分土曜日の飲みで大騒ぎしたせいだと思ってたんだけど、月曜日になるといつもだったら治っているのに、治るどころか咳に。
職場で前の席の”貸した漫画を3年後に古本と化して返してきた人”が、新型インフルエンザでお休みしてもしかして・・・。
しかし咳が出るだけで熱は全くないし、他に何の症状もない。それに何より、
自分はかからない。
という、100%の自信。
しかし、火曜日。
咳は悪化するし、だんだんボーっとしてくるし、身体がだるくなってくる。
熱を測ってみたら37.4度の熱があったので、さすがに早退して病院に行って検査。
すっごく反応が薄いのだけれど、かすかにA型の反応が。めっちゃ薄かったけど。
だけど反応があったことには変わりなく、「新型インフルエンザ」と診断。
うそぉ。。。
若いと高熱というが、私はひたすら咳と倦怠感。だるい。頭も若干重い。
熱もMAXで37.9度。
もう若くないのか・・・。へこむ。
風邪をひくとか、熱を出すとか、寝込むとか・・・、ここ数年全くなかったので、こういった場合どうしたらいいのか分からなくて、とりあえず夜ご飯を食べて(しっかり食べた)お風呂に入り、
「お風呂につかってても悪寒ってするんだー。」
と、お風呂に入っているのに寒いことに感動し、その後寝たら1時間かそこらで薬が効いたのか大量の汗をかいて目を覚まし、着替えてまた寝て。
何度か目を覚ましながら、散々寝たら熱はさがって完全に平熱。
未だ咳と倦怠感と頭の重さは続いているけど。
まあ、検査反応薄かったし。
思い返してみると、多分先週、そしてこの前の土曜日に歯医者でうつされたのかなぁ、と思う。
幼稚園から通っている小児歯科だから子供がわんさかいるし。
やられた。
自分はかからない。
そんな100%の自信なんて持っちゃいけないとちょっと反省。
夏ごろから以前行っていたマッサージに行くようになって、私の変貌(悪い方に)に驚かれ、凝り固まった肩やら首やらに驚かれたと言うのは以前もblogにした。(→■)
急に通うようになったのは、あまりにも肩や首が重く、仕事にも支障をきたすようになったからだが、そのことをセラピストさんに言うと、
「今まで身体なりお肌なり、特にこれといった問題もなくそれによりお手入れをされてこなかった方というのは、28~32歳の間に色々とトラブルが起きたりする方が多いんですよ。」
そもそもの性格がひねくれているので、この話を聞いたときは正直言って、
「何?そういう話をしてこっちを焦らせてもっと来させようと??」
と、かなりひねくれて疑い、言われたことも半信半疑だった。
先週のバレエのレッスンの後、先生と話していて、私の髪の毛が伸びるのが早いという話が出た。
「あらぁ~!髪の毛が伸びるのが早いって言うのは新陳代謝が良いからなのよぉ~!!これはお医者様が言ってたんだけど。私も早いのよー!!」
(へぇ、エロイからじゃないんだ。)と思って聞いていると、
「だいたいねー、28歳とか29歳前後くらいからかしらねー身体が動かなくなったりして沈んでいって停滞するのよ~。気持ちもね~。octobreさんはまさにそんな感じね!でも、髪の毛伸びるのが早いってことは新陳代謝がいいんだから大丈夫よぉ~◎」
「でもね!厄年過ぎたあたりからだんだん良くなって、35歳すぎるともうね、こうぱぁっ!と身体が軽くなるのよ~☆」
自分自身、気持ちも身体も沈んでしまっている感覚はずっとあったし、身体に関係する仕事をしている人が2人も言ってるし、そうなのかも~。と、ようやくセラピストさんが言ってたことを素直に受け止めるようになった。
もともとセラピストさんの技術は信頼してるし。
こっそり疑ってました、ごめんなさい。
しかし・・。
あの先生は一体何が見えてるんだろう・・・。絶対何か見えてる。
有休とってた金曜日に課長と面接があったと土曜日に後輩から話を聞いて、
もう・・・・
嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で嫌で。
本当に嫌で。
土曜日に飲んで酔っ払って笑っていても、
次の日一日中寝ていても、
家族と結婚記念日と言うことで久しぶりに外食しても、
友達とおしゃべりしていても、
頭の中、ずっと面接のことがひっかかってた。
嫌なことを言われても、
理不尽なことを言われても、
意味不明なことを言われても、
決して反論せず、否定せず、
相手の機嫌を損ねるような自分の意見は述べず、
マイナス的な発言はもちろん決して述べず、
ただ真摯に受け止め、神妙な面持ち(をしたフリ)でやり過ごす。
果てしない想像力と妄想力を駆使し、何度も何度も休みの間ずっとその状況をシュミレーションして、「こう言われたら、ああ言われたら・・・。」
気が重いことこのうえなく。
最後には、胃が痛くなって頭痛までする始末。
ただその甲斐あってか、なんとか平穏に面接終了。
課長の言ってることは矛盾だらけの意味不明だらけだったけど。
朝から疲れたが、終わってひと安心。これでしばらく課長と話をしなくてすむ。
どうでもいいことにすごい頑張った。
返せ3日間。
先日、職場であるスポーツイベントがあった。
私は応援に徹し、職場のチームは大奮闘。
とまあ楽しい1日だったのだが、言いたいことはそんなことではなく。
全社あげてのスポーツイベントで、色々な営業所や支店から老若男女が集まってとても賑やか。
女性達の服装も、とても賑やか。
スカート・ワンピースにパンプスは当たり前で、ピンヒールの人もいる。
中には、「今から結婚式の2次会?」 と言うようなきらびやかな格好をした人も。
パンツスタイルを探す方が大変。
屋外での競技なのに。(屋内でもあったけど)
一方、職場柄年齢層が高い(経験年数が高くないと配属されないので)私たちの職場の女性は、全員デニム・・・。
今日はデニムがドレスコード? って言うくらい見事に全員。
自分はどちらかと言えば一応年齢層低い側なんだけど、もちろんデニム。
そして、トイレに行ったら洗面台の所に女性が2名。化粧直しをしている。
私とその時一緒に行った後輩が、順番待って、用を済まして、手を洗って、トイレから出るまでずっと化粧直し。まだ終わりそうにもなく。
その間ずっと2人のうち1人がつけているアイシャドウについての話題。
「えー、それどうしたんですかー!?前、言ってたのですか?」
「そうなんよー、とうとう買っちゃったー!」
「可愛い~!!それ、ずっと私も欲しいと思ってたんですよ~。」
「前から緑の色が欲しくって~。でもねー何か可愛いすぎたかなーって思ってるんだけどね~。」
「えー、そんなことないですよ~・・・うんぬんかんぬん・・。」
が、ひたすら続く。いや、続いている。
今まで自分の職場で、アイシャドウの話であんなにも話が盛り上がったことは一度もないし、だいたいにして何のアイシャドウを使っているのか知りもしない。
というか話題にするほど興味もない。
トイレから出て後輩と「なんかすごいねー。」と感心し、とりあえず後輩に 「何のアイシャドウを使ってるの??」と、聞いてみた。
アイシャドウはつけないらしい。マスカラはばっちしだけど。
話題不成立。
女子的会話終了。
「同世代の女子達が集まるとああ言う話をするんだ・・・。」
「これが、女子なのか。」
「能町みね子が言っていた”モテ女子”という者はこれか!?」
どうも聞くところによると、営業所や支店の女子ロッカーでは、つけている下着1つで盛り上がるらしい。
「可愛い~!」 「どこで買ったの~??」 と・・。
ユニクロのヒートテックなんて着ないのだろうか。
あったかいのに。
いやあ・・・カルチャーショック。
飽きた。
切ったことは後悔していないが、飽きた。
ブローとか髪をとかすとかもうヤダ。
毎日アイロンやらコテやら何やらでお手入れしている女子を尊敬する。
私、無理。無理無理!
ていうか、確か結べないくらいの長さだったのに、もう結べたりしちゃってる。
伸びるの早すぎ。
土曜日。
友達ととある不思議な集まりのパーティ(?)に行って、ワインを沢山飲んだ。
はっきり言ってよく分からない集まりだったけど、こっちはこっちで勝手に楽しくわいわい騒いで飲んだ。
酔っ払いレベルをMAX5までとすると、多分今回は久しぶりレベル4だった気がする。
(ちなみにレベル5は過去2回しかない。)
で、そんな酔っ払い女は友達と別れて一人帰り道。
一人ふんふふん~♪と上機嫌で浮かれて歩いていたところ、携帯を落とした。
それはそれは派手に。
落としたというか飛んでいったというか・・。
あらあら落ちちゃった~と携帯を拾ったら、携帯自体は無事だったが、液晶が見事に壊れてた。画面5分の1ほど真っ暗。
しかしなんせ酔っ払い。心の片隅ではめっちゃ焦ってるのだけど、どこか人事。
「あ~あ~。」 とつぶやきながらご帰宅、自分は食べないのに何故か私の日課になっているカスピ海ヨーグルトを仕込んで、お風呂に入ってご就寝。
朝。
二日酔いにもなることもなく、お酒が体に残ってることもなかったが、どうしようもない現実だけが残ってた。
携帯を変えてまだ10ヶ月。
そしてまだ3万ちかく支払が残っている事実に猛烈に凹む。
自分のことが猛烈に嫌いになる。
しかも、目が痛い。
そういえば昨日から目の調子が悪かったなと鏡をみたら、お久しぶりに”めぼ”が出来てるっぽい。
車をどうしても使わないといけなかったので、何かあったらまずいと思って病院に行ったらやはり”めぼ”。
目薬と、抗生物質の飲み薬をもらった。アレルギー性結膜炎にもなってたらしい。
さすが秋。さすがブタクサ。
せっせと目薬差して、せっせと薬を飲んだ今日の朝。
昨日よりひどくなってる。痛みもかゆみも腫れも。
なぜなのか?どういうことなのか?
しかも咽喉の調子も悪く、声が思うように出ない。
これは風邪をひいているということでいいのだろうか。。。
でも、携帯は5,250円で修理できるそう。これには本当に一安心。
うれしいことにパッケージも新しくしてくれるそうで。
しかし・・・。
お酒は最初から最後まで楽しく飲まなければならないと深く反省。
あまりにも久々のボブなので、自分でもいまだに慣れず、ふと鏡に映った自分を見て軽く驚く。
ただ髪型は思いのほか好評。
日本人形みたいって言われたり(そんなに髪は綺麗じゃない…)、
Desireの中森明菜みたいって言われたり(飾りじゃないのよ涙はしか歌えない…)、
クレオパトラみたいって言われたり(色んな男をとりこするような魅力と鼻の高さは残念ながら持ち合わせていない…)、
等々、と結構いいイメージで言ってもらえて嬉しいのだが・・・。。。
私には自分がちびまる子ちゃんに見える…。
いい加減で適当で、面倒くさがりなところかよく似てるし。
とりあえず、この1週間は何とか髪型維持した。
昨日、10月17日。
あっさりと28歳になった。
結婚や出産をしていたり、仕事が忙しかったり、遠くに住んでたりして、久しく連絡が遠のいている友人知人も多いのだが、それでも思いの外、また思いがけない人たちからも、お祝いやお祝いのメールをたくさんもらった。
歳をとるのは若干寂しいものがあるのだが、ほんの一時でも自分のことを思い出したり忘れないでいてくれて、連絡をしてくれたりお祝いをしてくれたりすることは、純粋に嬉しいなと思った。
この場を借りて、改めてありがとう。
今日、28歳になって気持ち新たに、という思いも込めて髪を切った。
4年から5年くらい伸ばし続けて、最も長い時には腰位まであった髪を思い切って、肩上までばっさり。
髪質が、うねりやクセが強く広がりやすい髪なので、10年来の付き合いのある美容師さんは相当苦しんでたけれど、なんとか今のところ綺麗におさまってる。
問題は、自分でちゃんとブローが出来るか・・・。
不器用で、面倒くさがりで、何でも適当なこの私に。。
長い時は、うねってても広がってても長いだけでどうにでもごまかせてたので、今後どうやってごまかせていけるのか。
しかし、まさかこの髪型を注意されるなんてことはないよな~・・・・。
中にはきっと眉をひそめる人もいたかもしれないけれど、多くの人はそのままを受け入れてくれていたんだと思う。
そこに私は甘えすぎていたのだろうか。
社会人として、組織人として、人間として、生きて働いていく中で、私には決定的に何かが欠けているみたいだ。
もう27歳も終えると言うのに、社会人としての基本に問題って・・・。
私はいい意味でも目立つのかもしれないが、悪い意味でもすごく目立っているようで、多分自分が思っている以上に社会人として、組織人として、人間として、色々なことを意識して、気をつけて、努力しなければならないんだと思う。
でも。。。。
まさか歩き方まで言われるとは思わなかった。
どうやって歩けばいいんだろう・・。
ワークライフバランスを考えよう。
帰っても何もすることがないといった寂しい人生を送らないように。
という、わざわざのお達し。
うるさいわ。
貴方に人生の心配してもらう必要ない。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |