ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
女教皇 逆位置

冷酷さ。浅はかな考え。冷淡。神経質。無知。利己主義。表面的な知識。
他人に対してイラッとしてしまう冷淡さ。
周囲から「冷たい人」と思われるような冷酷さ。頭脳ばかり使っていて精神的余裕を失っている。
自分の世界に閉じこもりがち。
今年の始め頃、友人に「今年の1年」ということで見てもらった時の1枚。
その時は「そうかぁ~、気をつけよう。」って位の軽い気持ちしかなかったが、ここ数ヶ月の自分はまさにこのタロットそのもの。
破綻の道へと進むプロジェクト。(実際破綻する訳ではなく、どうにもこうにもならないなりに何とかなるんだろうが。)
行き先を見失ってスケジュール管理すら危うくなっている責任者。それにイラつく自分。
何をしていいか分からず考えず、そして1人で勝手にオーバーフローになって泣く若者に、実際彼女も可哀想な立場だよね・・・と思いつつも、
「いや、元々君こそがここの社員なんだし、私よりいい給料もらってんだからさー。泣きたいのはというか悔しいのはコッチですよ。あなた、私の半分も仕事してませんけど?」
なんて思ったりして、もう優しさ0%、冷たさ100%な自分。
たった一つのほんと小さな問題点に、チームリーダーに相談するわけでもなく、判断を仰ぐわけでもなく、ひたすら何枚もの検討資料を作り続け、1週間悩み続ける人に、
「1週間も考えなきゃいけないことか??ただの自己満足でしょ?」
と、呆れ心のどこかで馬鹿にしている自分。
全くもって、自分がじゃあ一体どれだけの人間で、どれだけの事を成し遂げてきたか?一体何様なんだ?と思う。
このプロジェクトが全然面白くない方向に進んでいることは私のせいではない。
こればかりはどう考えても責任者以上の上の立場の人間の責任で、下っ端も下っ端でただの兵隊にすぎない私がどうのこうのと出来ることではない。
しかし、そこにいる私の様々な言動・感情はプロジェクトのせいでもなく、責任者のせいでも若者のせいでも他の誰のせいでもなく、自分のせいに他ならない。
プライベートでも、何があったという訳でもないがちょっとしたことにイラついたり、人を斜めから見たり。
何よりなんだかいまひとつペースがつかめない。
仕事も、プライベートも、正に「女教皇 逆位置」。
自分でも閉じてるなぁと思う。
どうにかして仕事を穏便に辞める、辞めると生活困るので今のプロジェクトから離れる理由はないか・・・。
どうにかして自分が勝手に作り上げてきたしがらみから離れるきっかけはないか・・・。
方法① 事故にあう。
方法② 大病する。
方法③ 妊娠する。
方法③はまず無理だし・・・。というよりそれ以前の問題だし。
方法②も腎機能の低下の兆しぐらいじゃどうにもならないし。
方法①も自分から車につっこむ勇気はないし。
・・・。
世の中が大変な時に、もっともっと大変な人がいるというのに、ものすごくふざけたことを言っているのは重々分かっているし、そんな楽しくないことばっかり考えているから楽しいことにならないんだろう、とは分かっているが、なかなか八方塞がり。
心の整理整頓。
冷酷さ。浅はかな考え。冷淡。神経質。無知。利己主義。表面的な知識。
他人に対してイラッとしてしまう冷淡さ。
周囲から「冷たい人」と思われるような冷酷さ。頭脳ばかり使っていて精神的余裕を失っている。
自分の世界に閉じこもりがち。
今年の始め頃、友人に「今年の1年」ということで見てもらった時の1枚。
その時は「そうかぁ~、気をつけよう。」って位の軽い気持ちしかなかったが、ここ数ヶ月の自分はまさにこのタロットそのもの。
破綻の道へと進むプロジェクト。(実際破綻する訳ではなく、どうにもこうにもならないなりに何とかなるんだろうが。)
行き先を見失ってスケジュール管理すら危うくなっている責任者。それにイラつく自分。
何をしていいか分からず考えず、そして1人で勝手にオーバーフローになって泣く若者に、実際彼女も可哀想な立場だよね・・・と思いつつも、
「いや、元々君こそがここの社員なんだし、私よりいい給料もらってんだからさー。泣きたいのはというか悔しいのはコッチですよ。あなた、私の半分も仕事してませんけど?」
なんて思ったりして、もう優しさ0%、冷たさ100%な自分。
たった一つのほんと小さな問題点に、チームリーダーに相談するわけでもなく、判断を仰ぐわけでもなく、ひたすら何枚もの検討資料を作り続け、1週間悩み続ける人に、
「1週間も考えなきゃいけないことか??ただの自己満足でしょ?」
と、呆れ心のどこかで馬鹿にしている自分。
全くもって、自分がじゃあ一体どれだけの人間で、どれだけの事を成し遂げてきたか?一体何様なんだ?と思う。
このプロジェクトが全然面白くない方向に進んでいることは私のせいではない。
こればかりはどう考えても責任者以上の上の立場の人間の責任で、下っ端も下っ端でただの兵隊にすぎない私がどうのこうのと出来ることではない。
しかし、そこにいる私の様々な言動・感情はプロジェクトのせいでもなく、責任者のせいでも若者のせいでも他の誰のせいでもなく、自分のせいに他ならない。
プライベートでも、何があったという訳でもないがちょっとしたことにイラついたり、人を斜めから見たり。
何よりなんだかいまひとつペースがつかめない。
仕事も、プライベートも、正に「女教皇 逆位置」。
自分でも閉じてるなぁと思う。
どうにかして仕事を穏便に辞める、辞めると生活困るので今のプロジェクトから離れる理由はないか・・・。
どうにかして自分が勝手に作り上げてきたしがらみから離れるきっかけはないか・・・。
方法① 事故にあう。
方法② 大病する。
方法③ 妊娠する。
方法③はまず無理だし・・・。というよりそれ以前の問題だし。
方法②も腎機能の低下の兆しぐらいじゃどうにもならないし。
方法①も自分から車につっこむ勇気はないし。
・・・。
世の中が大変な時に、もっともっと大変な人がいるというのに、ものすごくふざけたことを言っているのは重々分かっているし、そんな楽しくないことばっかり考えているから楽しいことにならないんだろう、とは分かっているが、なかなか八方塞がり。
心の整理整頓。
PR
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索