[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「不思議な少年」 山下和美 講談社
4月前半の怒涛の2週間が嘘だったような落ち着いた日常業務の毎日ですが、
いまだに脚のかゆみがおさまりません。
最近は腕に転移してきました。
突発的にかゆくなります。
なんなんでしょうか?
身体があったまってかゆくなるのが嫌でろくに湯船にもつかれません。
さて、マンガ読みたい症候群(逃避行症候群)に陥っている私ですが、
この前初めてネットで本を買いました。
Livedoor Booksで買ったのですが、
いいですね。
中古本で買ったのですが、とてもキレイなのです。帯紙までついていたり。
感動しました。
そこで買ったのが、この本。
去年、友達の旦那さんに紹介してもらって借りたとき、すぐに夢中になりました。
それからずっと欲しくて、やっと5巻まで手に入れました。
この本の2巻に収録されているソクラテスと不思議な少年との物語には、涙が出て何度も繰り返し読みました。
「私は知らないということを知っている」
「自分が何も知らない分からないということに
気が付いたからこそ相手を知る楽しみがあるんだ」
あの時、苦しくて悲しくてどうしたらいいか分からなかった私に、大きな感動とほんの小さな勇気を与えてくれた物語でした。
どこかのショッピングサイトのレビューに、
「この物語は現代版火の鳥ではないか。」と感想を述べている人がいました。
なるほどな、と思いました。
ちなみにこれも面白いです。こっちはちょっと笑えます。
「寿町美女御殿」 集英社
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |