[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GW初日。
「今日は一歩足りとて外に出まい。」
という決意のもと、顔洗ってだけで化粧水すらつけず、
髪も適当にとかしただけ。
今度結婚する予定で、早々に家を建てちゃった友達の新居に5日に遊びに行くことになっており、そのために一緒に行く友人に頼まれて、1年以上ぶりにケーキを焼きました。
ケーキと言っても細かい造形は無理だと言うことを早いうちに悟ったので、パウンドケーキですが。
1年以上前、自分の中のほころびがどんどん自分の意識下に出てきて、その混乱をごまかすかのようにケーキを毎日のように焼いていました。
ケーキ作りの、計量だったり手順だったり、あの形式化された作業は、いろいろなことを考えずにすむ、無心にさせてくれるものでした。
ケーキ作りに無心に没頭できなくなったころ、私の中の混乱は頂点に達し、ケーキ作りに没頭してももう逃げられないと悟ってから一切ケーキを焼かなくなり、それから1年以上。
意外と感覚は覚えているもので結構手際よく作れたのですが、ひとつぬかっていたことがありました。
ベーキングパウダーがない。
忘れてた。
棚を探しまくって出てきたベーキングパウダー。
製造年月日、95年・・・・。
ええ、使いましたよ。
使うしかないじゃないですか。
「今日は一歩足りとて外に出まい。」
って誓ったんですから。
賞味期限書いてないし。
「吸湿すると、効果が薄れていきます。」
としか、書いてないし。
まあ若干吸湿してましたけどね。
確かに膨らみはあと一歩でしたが、味には問題なかったです。
多分ね。
ケーキを作ったあとブーツを磨いて収めて、掃除機かけて。
いい休日でした。
・・・あと3日・・・・。
ME TOO!
いやあ、うまいこと言うねぇ。
自分の中のほころびが、、でケーキを毎日って。。。ここ2ヶ月ぐらいの私が全く同じ行動を取ってるから笑えました。自分の中の何かがバランスを崩してると感じる毎日だったころ、なぜかケーキ作りを始めて、馬鹿みたいに毎日作ってました。。なぜケーキ作り??と思いつつ。
あー、やっぱり私はバランスを崩してたんだなって、この記事を読んで思いました。
なんだかよくわからないけど
どうもありがとう☆理由がわかってよかった。
あれからさらに時が流れ、久々にあの頃を思い出しました。
今は混乱は通り超えましたが未だにほころびだらけな気がします。
それでも、随分落ち着きました。というか考え尽くしてもう考えるの放棄したというか・・・(^^; 脳みそストップ。
ある意味楽です。良いのか悪いのかわかりませんが。
でも、苦しかったけどあの時期は必要だったと今は思います。
ケーキ作りに没頭したことも、私には必要な時間と行為でした。
くーさんも、飽きるまでとことん作ってください(笑)
飽きた頃には次の道が出来てます。
また遊びに来てくださいね☆
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |