ただよいながら…
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自分から動こうと動くまいと、人から求められる人。何かが起きる人。
自分から動こうと動くまいと、人から求められない人。何も起こらない人。
一体何が違うっていうんだろう。
人から求められる人が、苦労してない、努力してないとは思わない。
苦しいことも、悲しいことも、頑張ったこともきっとたくさんあるだろう。
でも、人から求められない人だってそれは同じ。
苦労したこと、努力したこと、苦しいこと、悲しいこと、頑張ったこと、
きっとたくさんある。
自分から中々動かない人間は、自分から色々と動いて頑張ってる人間よりは、
多くのチャンスやきっかけを失っているだろう。
でも、それは自分が動かなかった(動けなかったにしても)結果であり、
仕方のないことだろうと思う。
ひと言で言えば自業自得。
因果応報(は言い過ぎか)。
それでも、動かない人間が動かない人間なりに考えて、色々と動いてみても、
人が嫌いになるだけだった場合、それでも何か動かないといけないのだろうか。
動いても動かなくても変わらないなら、むしろ動いてより人を嫌いになるくらいなら、
もう動くのはイヤだと思うのは、やはり逃げなんだろうか。
「幸せは自分で歩いてみつけないと。」
ある友人が私に向かって言ったひと言。
私はただうつむいて笑うことしか出来なかった。
自分から動こうと動くまいと、人から求められない人。何も起こらない人。
一体何が違うっていうんだろう。
人から求められる人が、苦労してない、努力してないとは思わない。
苦しいことも、悲しいことも、頑張ったこともきっとたくさんあるだろう。
でも、人から求められない人だってそれは同じ。
苦労したこと、努力したこと、苦しいこと、悲しいこと、頑張ったこと、
きっとたくさんある。
自分から中々動かない人間は、自分から色々と動いて頑張ってる人間よりは、
多くのチャンスやきっかけを失っているだろう。
でも、それは自分が動かなかった(動けなかったにしても)結果であり、
仕方のないことだろうと思う。
ひと言で言えば自業自得。
因果応報(は言い過ぎか)。
それでも、動かない人間が動かない人間なりに考えて、色々と動いてみても、
人が嫌いになるだけだった場合、それでも何か動かないといけないのだろうか。
動いても動かなくても変わらないなら、むしろ動いてより人を嫌いになるくらいなら、
もう動くのはイヤだと思うのは、やはり逃げなんだろうか。
「幸せは自分で歩いてみつけないと。」
ある友人が私に向かって言ったひと言。
私はただうつむいて笑うことしか出来なかった。
PR
お隣の県まで舞台を観に行きました。
Paris旅行のときのように、天候に邪魔されかけましたが、無事到着☆
今回はバレエではなく別のジャンルのダンスショー。
やはり、エンターテイメント、舞台芸術はいいです。
とても興奮しました。
舞台の上の人達自身が本当に楽しそうで、
私も一緒にあの上で踊りたくなるような舞台でした。
楽しかった。
Paris旅行のときのように、天候に邪魔されかけましたが、無事到着☆
今回はバレエではなく別のジャンルのダンスショー。
やはり、エンターテイメント、舞台芸術はいいです。
とても興奮しました。
舞台の上の人達自身が本当に楽しそうで、
私も一緒にあの上で踊りたくなるような舞台でした。
楽しかった。
仕事に行くとき、アイメイクを殆どしなくなった。
理由その1 朝起きれなくて時間がないから。
理由その2 夕方になるとメイクが崩れて汚くなるから。
理由その3 アイメイク&アレルギーで目をこするせいで色素沈着して
しまい、なんかもう汚いから。
理由その4 アイメイクをわざわざ専用クレンジングで落とすのが面倒。
理由その5 毎日毎朝アイシャドウしてアイライン引いてマスカラしてとか、
そうすることの意味がわからなくなったから。
そしてしなくなって1ヶ月。
予想以上に楽。
周りの人間も、何か違う??ような気がするが、何が違うのかよく分からない。
「アイメイクしてないんですよ。」
「そうなの??わかんないよー。」
所詮、そんなレベル。
しかし、毎日正面で私の顔を見ているる後輩は、
仕事の後遊びに行くからと、久々にきちんとアイメイクした私を見て、
「メイクってすごい。。」
心底、感心している。
基本的に化粧映えするのか、眉毛を描くだけで顔が映える。
そのせいか、メイクをすると顔の気合い度が違うらしい。
顔に気合いとかどうでもいい。
ただ、確実に何かを失っていっているのかもしれない。
遊びに行くときくらいは何とか頑張ろうと思う。
理由その1 朝起きれなくて時間がないから。
理由その2 夕方になるとメイクが崩れて汚くなるから。
理由その3 アイメイク&アレルギーで目をこするせいで色素沈着して
しまい、なんかもう汚いから。
理由その4 アイメイクをわざわざ専用クレンジングで落とすのが面倒。
理由その5 毎日毎朝アイシャドウしてアイライン引いてマスカラしてとか、
そうすることの意味がわからなくなったから。
そしてしなくなって1ヶ月。
予想以上に楽。
周りの人間も、何か違う??ような気がするが、何が違うのかよく分からない。
「アイメイクしてないんですよ。」
「そうなの??わかんないよー。」
所詮、そんなレベル。
しかし、毎日正面で私の顔を見ているる後輩は、
仕事の後遊びに行くからと、久々にきちんとアイメイクした私を見て、
「メイクってすごい。。」
心底、感心している。
基本的に化粧映えするのか、眉毛を描くだけで顔が映える。
そのせいか、メイクをすると顔の気合い度が違うらしい。
顔に気合いとかどうでもいい。
ただ、確実に何かを失っていっているのかもしれない。
遊びに行くときくらいは何とか頑張ろうと思う。
「人って悪意がない方が、より人を傷つけるんだなぁ。」
と思ったりしたけれど。
しかし相手には悪意がないのだから、
傷つくのはこっちの勝手で被害妄想でしかないのかなあ。
自分の思考回路だったり、努力する方向だったり、相手との対話だったり
自分自身の生き方そのものだったり。
何もかもが間違っているのかな。
なんて思うのも、
被害妄想。
と思ったりしたけれど。
しかし相手には悪意がないのだから、
傷つくのはこっちの勝手で被害妄想でしかないのかなあ。
自分の思考回路だったり、努力する方向だったり、相手との対話だったり
自分自身の生き方そのものだったり。
何もかもが間違っているのかな。
なんて思うのも、
被害妄想。
「さよならバースデイ」 荻原 浩
主人公とバースデイとの様々な交流はとてもよく描写されていて感動しましたが、最後の盛り上がりは、この作者ならもっと盛り上げられたんじゃないかとも思いました。
以前読んだ「神様からのひと言」の方が面白かったかな。
今、セミの鳴き声がします。
生き急いだな、セミ。
仕事で。
電話が鳴って、受話器をまだとってもいないのに、
「はい、〇〇〇(所属部署名)、octobreでございます。」
ってパソコンに向かって言ったり、
家にかかってきた電話に、
「はい、〇〇〇(所属部署名)、octobreでございます。」
って出たり、
折り返しの依頼があった先に電話をかけようとダイヤルを押したら、
押したのはパソコンのキーだったり。
で、「違う違う!」とちゃんと電話のダイヤル押したら違うところにかけてたり。
大丈夫か、私。
1点足りなかった。
簿記3級の結果。
1点って・・・・。
1点・・・。
なんかもう本当に何やってんだろ。
弟は就職決まらないし、
ガソリンは値上がり続けて、結果父の会社は悲しい方向へ進むばかりだし、
自分はしょーもないミスで1点逃すし、
たまに動いてみたらどうしようもないことに巻き込まれるし・・・。
今回の1点と、家の事情やら他の周りのことは全く何の関係ないけど。
すっかり負のループ。
しかし、1点って・・・。
簿記3級の結果。
1点って・・・・。
1点・・・。
なんかもう本当に何やってんだろ。
弟は就職決まらないし、
ガソリンは値上がり続けて、結果父の会社は悲しい方向へ進むばかりだし、
自分はしょーもないミスで1点逃すし、
たまに動いてみたらどうしようもないことに巻き込まれるし・・・。
今回の1点と、家の事情やら他の周りのことは全く何の関係ないけど。
すっかり負のループ。
しかし、1点って・・・。
最新記事
(04/19)
(03/24)
(03/17)
(03/15)
(02/22)
(01/30)
(01/21)
最新コメント
[08/20 NONAME]
[11/17 masa]
[04/10 kiraboshi]
[04/08 kiraboshi]
[04/07 jasmine ]
[04/05 jasmine ]
[04/01 jasmine]
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
アーカイブ
プロフィール
HN:
octobre
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/10/17
ブログ内検索